8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

本宮市議会 2020-06-12 06月12日-02号

危機管理、これは、あさま山荘事件のときの警視庁の指揮を執った佐々淳行さんが一番初め、危機管理マニュアルと、こういうふうに言って、それが危機管理と自治体に広がったのだろうと私は思いますが、危機管理クライシスマネジメント、危機に対する意識を持ち、認識を新たにし、知識を集約し、組織を固め、全員がそれを共有し、危機に対する対応を図ること。

須賀川市議会 2018-12-12 平成30年 12月 定例会-12月12日-04号

いわゆるクライシスマネジメントではございません。前回の質問から2年経過しておりますが、ことしは大阪北部地震、西日本を襲った平成30年7月豪雨災害、そして、震度7の北海道胆振東部地震と、例年にない頻度で自然災害が発生しています。国や県だけではなく、市町村における災害対策、防災・減災に対する優先度は間違いなく高まっています。

須賀川市議会 2016-12-13 平成28年 12月 定例会−12月13日-03号

しかし、私が考える危機管理、私が体験してきた危機管理というのはクライシスマネジメントです。  リスクマネジメントは、危機が発生する前にそれを回避するために様々な施策を講じることです。もちろん、そうした取組にもかかわらず実際には危機は発生しますが、リスクマネジメントにおいてはそうした状況に備えて、そのときに生じる被害を最小に食いとめるための対策を用意されていることになっております。  

福島市議会 2016-12-12 平成28年12月定例会議-12月12日-05号

これについても再三訴えてきていますが、災害時行政みずからが被災し、資源制約下であってもリスクマネジメント、あるいはクライシスマネジメント観点から、災害対応業務を適切に行うためにも、業務継続計画策定は不可欠でありますが、策定状況をお伺いをいたします。 ◎市民安全部長菊池稔) 議長市民安全部長。 ○議長高木克尚) 市民安全部長。 ◎市民安全部長菊池稔) お答えをいたします。  

福島市議会 2014-03-07 平成26年 3月定例会-03月07日-02号

そうした声を踏まえ、本市においてもそれらを想定した危機管理に関する指針及びマニュアル策定が進められてきているところでありますが、本市における危機管理指針及びマニュアル個別対応計画個別マニュアルを含め策定の進捗、及びリスクマネジメントあるいはクライシスマネジメント観点から、BCP、業務継続計画策定を含め、今後の危機管理体制構築危機管理方針についてお伺いをいたします。  

郡山市議会 2013-09-05 09月05日-02号

このような中、近年多発している集中豪雨をはじめ、北朝鮮によるミサイルや新型インフルエンザの脅威などもこれまで以上の危機管理対応が必要となってきておりますことから、平常時の危機管理であるリスクマネジメントに加え、突発的に発生する危機管理事象への適切な対応に向けたクライシスマネジメントが重要となっております。

  • 1